News

makuhari04-2.jpg
弊社で設計・デザイン監修を行いました、幕張ベイパーククロスポートの竣工写真をWorksにアップしました。

makuhari2.jpg
弊社で設計・デザイン監修を行ってきました、幕張ベイパーククロスポート<B-pamCenter>が千葉県千葉市に4/13にオープンしました。当日の街開きイベントにはたくさんの方があつまって大変にぎわっていました。後日、hpにも写真掲載させて頂きます。

181106_jichinsai.jpg
10月23日、千葉県野田市で進んでいる(仮称)野田こども園の地鎮祭が行われました。沢山の関係者の方々に出席頂いて、着工の祝いと工事の無事を祈願しました。翌日には一回目のキックオフ会議が行われ、来春の竣工を目指して工事が始まりました。

180827_nagareyama3.jpg
流山セントラルパーク保育園の竣工写真をWorksにアップしました。

180820_kuwasawa.jpeg
先日、桑沢デザイン研究所での講評会にゲスト講師で参加しました。専門学校は初めてでしたが、多様な案があって面白い講評会になりました。留学生が多く、案の幅を広げていたように思います。写真は中国からの留学生のYさん。住宅の課題でしたが、日本の都市型住宅であり中国の文化も感じることができる魅力的な提案でした。

180424_nichina2.jpg
弊社で設計監理を行いました「日南市油津商店街 多世代交流モール」が2018年日本建築学会作品選集新人賞を受賞しました。

https://www.aij.or.jp/2018/2018prize.html

現地審査では鹿児島大学の鯵坂徹氏、都城高専の中村裕文氏をご案内させて頂き、あぶらつ応援団の木藤さんはじめ、現地の商店街の皆さんにもご協力頂きました。この場を借りて御礼をお伝えしたいと思います。鰺坂氏より選評を頂きましたので添付させて頂きます。

アーケード商店街の閉店したスーパーマーケットを減築し2棟に分割、地域の交流拠点として再生したプロジェクト。78作品の応募作品から選ばれ、減築部分が貫通通路を兼ねたモール状の広場に、そしてその左右をコミュニティスペースと屋台村とした提案が実現した。モール状の空間には光が心地よく注ぎ、そこで利用者と街の人々との間で見る見られる新たな交流が生まれつつある。油津では市と連携した「あぶらつ応援団」が企業誘致や空き店舗の活用を4年前から進め、IT企業が進出して閉店舗を改修したオフィスやゲストハウス等多数の活性化案が具体化し、その「あぶらつ応援団」の拠点としてこの施設は運営されている。また、この分割と減築により内装制限が不要となり、地元の飫肥スギを仕様した木の美しい天井、壁が実現、床材のタイルや開口部のスチールサッシも県内で製作され、ほんものの材料による地産地消も実行し油津の再生の核となる秀作である。(鰺坂徹)

180424_nagareyama.jpg
弊社で設計監理をしてきました「流山セントラルパーク保育園」が3月に竣工し4月に開園しました。開園の前々日には地域の方などを中心に内覧会を行わせて頂き、たくさんの方にお越し頂きました。ご参加頂きました皆様、機会を頂きました関係者の皆様、ありがとうございました。また竣工写真が出来ましたらhpでも掲載させて頂きます。

180323_afa.jpg
「越前の住宅」がスペインの建築サイト「afasia archizine」に掲載されました。
https://afasiaarchzine.com/
https://afasiaarchzine.com/2018/03/tetsuya-mizukami/

180210_a+u.jpg
a+u/新建築社のグローバルウェブメディア「a+u Magazine」が新しく公開されており、「House in Sabae/鯖江の住宅」が掲載されています。
日本の建築・建築家を世界中の読者に向け紹介するサイトで、過去の『新建築 住宅特集』『新建築』から作品がセレクトされています。
https://au-magazine.com/
https://au-magazine.com/articles/house-in-sabae/

180122_echizen.jpg
現在発売されている、新建築住宅特集2018年2月号に、弊社が設計監理を行った、「越前の住宅」が掲載されています。
https://www.japan-architect.co.jp/jp/works/index.php?book_cd=201802&pos=20&from=backnumber

< Prev   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11